金曜日, 4月 29, 2011

Battle Break。

バトルブレイクで遊んでみました。

バトルブレイクはトレーディングフィギュアゲーム。ランダムで購入できるフィギュアを集めてデッキを作り、それを使って遊ぶゲームです。勝利条件は相手の城に設置された4枚のコインを全て無くすか、相手のフィギュア(通常は10体)を全て無くせば勝ちです。

まず、このゲーム構築済みがあるのですが、それは4体しかフィギュアが入っていません。このままでもハーフデッキルールで遊べるのですが、あんまし面白くないです。真の面白さを体感するには、後6体フィギュアを買って10体で遊んでみて下さい。

で、遊んでみた感想なのですが・・・何処に向けて売りたいのか分かりません。このゲームをフォローしている雑誌はVジャンプで、ともすれば小学校高学年から中学生位に対して売りたいのかと思えるのですが、いかんせんゲームが重すぎます。ゲーマーズゲームなんですよね。

そして、ゲーマーズゲームの割にはダイスが大雑把過ぎると言うのがウチの周囲の感想でした。せめてこれが1d6ではなく2d6だったらなぁ、と言う意見も聞かれました。後、負けてる側が絶対失敗を振りまくるとムカつくと言う意見もありました。その通りだと思います。

運要素は必要だと思うのですが、ちょっと適切ではない運要素の付け方をしてしまった感じです。かと言ってこのゲーム、運要素があったとしてもそれなりに頭を使うのですよ。決して運ゲーではありません。ダイスを使うとは言え、モンコレ位には運ゲーではないです。

もう一つマイナスな点を挙げると、初めるまでの敷居が高いと言うのがあります。これは金銭面での話です。スターターが4体入って1260円。ブースターはフィギュア1体とコイン1個で315円。ガチャガチャはフィギュア1体で200円です。これはなかなか高いのではないでしょうか。

とまぁ、そんな感じのゲームなのですが、遊んでみた感じとしてはそこそこ面白いとは感じましたし、嫌いじゃないです。Dreamblade以来触っていなかったトレーディングフィギュアゲームとの事で、ちょっとわくわくしてしまっているのも事実・・・だからバンダイさん早くキャリーケースを出して下さい、お願いします。

火曜日, 3月 22, 2011

ジャッジ予選中止のお知らせ。

http://lingciyuan.blogspot.com/2011/02/d-0.htmlにて告知しておりましたジャッジ予選ですが、会場側が計画停電に伴って使えなくなってしまったことから、中止とさせて頂きます。

楽しみにされていた方々については申し訳ございません。

金曜日, 2月 25, 2011

交流会続き。

土曜日にはD-0の交流会に行って来ました。

主に白緑バニラと赤単速攻を使ったのですが、赤単はなかなかしっくりと来る動きをしてくれました。

バニラの方はもう少し考えなきゃならない感じです。とりあえず交流会が終わってから、除去に弱そうなので「護身術道場」3枚と、只強&禁呪枠が余ってるので「プラチナドラゴン」を1枚刺しました。え、バニラちゃうんかって? そうなんですけどねぇ・・・。

日曜日はヴァンガードの交流会。

未来のカードのプロキシを刺して来た人がいたので、それで対戦してみました。うん、「ドラゴニック・オーバーロード」は強いね。文句無く強い。

今日には構築済みが市場に出回るし、明日は池袋でイベントなので、楽しみにしております。

月曜日, 2月 21, 2011

【D-0】ジャッジ予選を行います。

場所:調布市文化会館たづくり302号室
東京都調布市小島町2丁目33-1

日時:3月27日(日) 9:20(受付時間9:00~)

定員:16名

参加費:無料

事前予約:なし

朝早いのは他の会場にサーキット出来る為・・・と思っていたのですが、同日都内で開催するのは此処だけと言う事になってしまいました。そんな感じで朝早いですが、権利の欲しい方はどうぞお越しください。

当日はささやかながら家を掃除していたら発掘されたV-1を数パックですが賞品として放出したいと考えております。参加費無料でパックが手に入るかもしれないチャンスです。

・当日はV構築のデッキと筆記用具をお持ち下さい。
・予選と言う事でちょっと厳しめですが、ランダムデッキチェックを行います。くれぐれも適正なデッキをお持ち下さい。不正なデッキはデュエルロスの対象になります。ご了承下さい。
・飲食に関しては、食事は禁止。飲み物は蓋付きの物のみでお願いします。
・D-0民は良識と常識ある紳士の方達の集まりだと信じております。良識と常識に反する行為はおやめ下さい。

火曜日, 2月 15, 2011

ヴァンガード交流会。

日曜日にはヴァンガードの交流会に行って来ました。
少し遅れての到着だったのですが、10人近く集まっていました。

また発売前なのに、物好きだなぁ、みんな(自分もな)。

初めての方には主催様がルール講習を行っていましたが、皆さん理解が早かったです。
やっぱし、ルールは簡単目なんだなぁ、と感嘆しました。

と、ここで告知です。

実は自分もmixiのコミュニティで人を集めてヴァンガードの交流会をやる事にしました。

twitterでも告知させて頂いたのですが、詳しくは、mixiコミュのイベントをご覧頂くか、twitterでyoo_kis宛に@(リプライ)を飛ばして頂ければ、お答え致します。

2/20(日)、場所は秋葉原になります。

日曜日の交流会で講習されていた主催様もいらっしゃる予定ですので、良くイメージできる講習も行われますよ。ルールが良く分からないと言う方も遠慮せずにお越し下さい。

日曜日, 2月 13, 2011

FFTCGの講習会に行って来ました。

ルールとしては、

相手プレイヤーに攻撃を通して、デッキを削る。7ダメージ通ると負け。その代わり、希望がある。
カードはクリーチャー・インスタント・土地の3種類。クリーチャーには召喚酔いがある。ブロックはタップ要らないが、ダメージは蓄積する。
1ターンに土地は何枚でも配置できるが、土地にも召喚コストがある。その代わり手札のカードを切ると2マナ出る。土地をひねると1マナ。能力持ちの土地とかも結構あった。土地は5枚までと言うワールドゲイナー方式。
スタックルール有り。ただし、講習会用の解説書だと詳しいプレイタイミングが見出せず。ブロック中にインスタント使えるの? とかそんな感じだった。

やってみた感じとしては、マジック型のゲームだけれども、現状回避能力が無いので、理論的には膠着を招き易いんじゃないかなと言う感じでした。キーワード能力としてあるのは、速攻・警戒・先制攻撃の3つだけだったので。今後の展開に期待かな。

講習会のやり方には少し疑問が残りました。

6頁程の解説書が一つずつ配られて、それを簡単に解説した後にすぐに実戦と言うのは、我々の様なルールマニヤにとっては丁度良いのですが、似た様なTCGを経験していない人にとっては厳しいと感じました。例えば、コストの概念の無いゲーム入ろうとか考えてる人は、解説書見てもそれが分からないでしょうし、他のクリーチャーにアタックするゲームでしか遊んだ事が無い人にとっては、本体にしか攻撃が出来ない事は分かり辛いでしょう。

後、TCGやった事が無い女子が2人程来ていたけど、そんな感じの裏でちゃんと理解出来る様な講習受けられたのかしら・・・出来ていたとしたら凄く贅沢な講習だったにちがいないわ。ぎりぎり。

月曜日, 1月 31, 2011

Live at the BCC。

今日はBCCでした。クロスランブルと言う事で、D-0とPro-Rのジャッジ。人数が半端だと参加するのが掟なので、社員の方にデッキ借りてPro-Rとリボーンをやって来ました。

Pro-Rは陣内家がパートナーの時かけ・サマウォ単。基本的には未来デッキなので、回し易いしそこそこ強い。趣味が入っているとは言え、流石はゲーマーなKさんのデッキだわ。

リボーンは隣町ボーイズデッキ。昔のデッキなのでカードパワーが足りない&スタートキャラを訊くのを忘れて間違えたせいで暫く二人で戦っていたせいで、ぼこぼこにされました。

D- 0は裁定を一回出したのみ。平和な物です。でも、見ていたらうずうずしちゃうのがゲーマーですな。帰宅したらD-0やりたい熱が上がって、V限定のデッキを組んでしまいましたよ。青単だけど回るといいなぁ。前に組んだ白単のバニラデッキも試してないんだよなぁ・・・明日辺り彼氏様に魔剣でも渡して相手してもらお。

後は報酬のBOXを開けたら足りていない「修羅の騎士」が出て来たので嬉しかったです。

そうそう、D-0と言えば予選やります。申請が通っていればですが、3月に都内某所で。公式に発表されてから告知はしようと考えていますが、取り急ぎ。

ヴァンガード感想。

ヴァンガードはアニメを欠かさず観る様にしています。ほら、学校の話題に乗り遅れちゃうじゃないですか!!

そんなヴァンガードですが、遊んでみました。感覚としてはヴァイスにしたカオスって感じかな。パートナーを育ててフレンドと殴る様な感じです。後、トリガーチェックもあるよって。

そんな感じですが、やってみると面白いです。単純な割に手札の切り方が難しかったりして良く出来ています。

惜しむ所があるとすれば、アイコナイズが進んでいて、能力アイコンが分かり辛い点でしょうか。けれども、そこさえクリアしてしまえばなかなか遊べるゲームだとは思います。