金曜日, 1月 29, 2010

D-0ルールTIPS 個別カード編

ディメンション・ゼロの世界にようこそ! ここではクイックスタートデッキからディメンション・ゼロを始めた方に対するルール的なTIPSを紹介して行こうかと思います。

「花園の歌姫」が持つストラテジーの対象にならないと言う能力は、自身のストラテジーの対象にもなりません。ですので、「風邪ひいちゃうよ?」で選ぶ事はできません。

「大巨人ゴッドファーザーJr.」はプレイする際にはノーマルタイミングでしかプレイできませんが、能力でスクエアに置く場合はプレイではないのでクイックタイミングで置く事ができます。

「思い出の痛み」はコストとしてベースをフリーズするので、カードの使用宣言時にフリーズされます。ですので、フリーズした後に「ライトニングホーン・ドラゴン」等でフリーズしたベースを除外したとしても、効果は変わらないですしフリーズしたベースのラインも有効なままです。

「断裂の魔氷クレバス」の効果の解決にスタックして「時空城砦」を起動する事で、相手を1体でも戻せれば「断裂の魔氷クレバス」が手札に戻ります。

「封じる時のフリーズクロック」を中央エリアにプレイする事で、相手の手札を除外したままにする事ができます。これは、中央エリアにプレイする事でスクエアに置かれた時とバトルスペースから離れた時の能力が同時にスタックに乗るので、好きな順番に解決される様になるからです。

それでは良いD-0ライフを!

D-0ルールTIPS 移動編

ディメンション・ゼロの世界にようこそ! ここではクイックスタートデッキからディメンション・ゼロを始めた方に対するルール的なTIPSを紹介して行こうかと思います。

「魔獣軍団長ヴァサーゴ」等のカードを隣接するスクエアに置く能力は移動ではありません。ですので、こう言った能力によって他のスクエアに動いた場合は、「花咲く結界」等の共鳴は有効にはなりません。反して、急襲は移動ですので共鳴は有効になります。

移動したユニットはリリース状態で移動先のスクエアに置かれます。これを利用してクイックタイミング以上の[このカードをフリーズする]と書かれた能力を使い回す事が可能です。クイックスタートデッキに入っているカードでは「七つの海の王子」がこのトリックを使用する事ができるユニットになります。

アクティブプレイヤーが「七つの海の王子」の移動を宣言→アクティブプレイヤーに優先権が返って来る→移動にスタックして「七つの海の王子」の能力を使用→移動が解決され「七つの海の王子」がリリース状態になる、と言うのがその順序です。

それでは良いD-0ライフを!

D-0ルールTIPS ライトニングホーン・ドラゴン編

ディメンション・ゼロの世界にようこそ! ここではクイックスタートデッキからディメンション・ゼロを始めた方に対するルール的なTIPSを紹介して行こうかと思います。

「ライトニングホーン・ドラゴン」がスクエアに置かれるに際し、山札の上から3枚を墓地に置くと言うのは、「ライトニングホーン・ドラゴン」がスクエアに置かれる前に行われます。また、山札の上から3枚を墓地に置かない場合には「ライトニングホーン・ドラゴン」はスクエアに置かれる事はありません。

「ライトニングホーン・ドラゴン」がスクエアに置かれるにあたりベーススクエアを指定するのは、「ライトニングホーン・ドラゴン」がスクエアに置かれる直前と考えるのが多分分かりやすいでしょう。置かれた時にベースを除外する能力はスタックに乗りますが、ベーススクエアを指定するのはスタックには乗りません。

また、「ライトニングホーン・ドラゴン」の様なスクエアに置かれた時や「断裂の魔氷クレバス」の様なスクエア以外からスクエアに置かれた時の能力は、「変炎獣ゲルハーピー」の様なプレイされて置かれた時の能力と違い、「密閉されたサイバーワールド」によって除外した後にスクエアに置かれた時にも誘発する点に注意が必要です。

それでは良いD-0ライフを!

D-0ルールTIPS 神を討つ魔剣の勇者編

ディメンション・ゼロの世界にようこそ! ここではクイックスタートデッキからディメンション・ゼロを始めた方に対するルール的なTIPSを紹介して行こうかと思います。

「神を討つ魔剣の勇者」によってフリーズされるエネルギーは、それらがフリーズするのにスタックして使う事ができます。また、「神を討つ魔剣の勇者」はフリーズしているエネルギーを対象に取る事もできます。その場合でも次のターンにエネルギーをリリースできなくなる効果は有効です。

「神を討つ魔剣の勇者」が中央エリアにプレイされてバトルが発生し、「神を討つ魔剣の勇者」がそのバトルに勝利した場合でもエネルギーをフリーズさせる事ができます。これは、バトルダメージによるユニットの破壊の方が「神を討つ魔剣の勇者」が中央エリアにプレイされた事によって墓地に置かれるのよりも前に行われるからです。この時、エネルギーをフリーズさせる能力はバトル中に解決されるので、バトルタイミングのカードか能力しか使えない事に注意して下さい。

それでは良いD-0ライフを!

水曜日, 1月 27, 2010

D-0ルールTIPS プランゾーン編

ディメンション・ゼロの世界にようこそ! ここではクイックスタートデッキからディメンション・ゼロを始めた方に対するルール的なTIPSを紹介して行こうかと思います。

ルールTIPS ~プランゾーン編~

プラン作成と更新は違う行動として行われます。ですので、相手のプランの更新にスタックして「ダークサイド・ソウル」(●あなたはカードを1枚引き、自分の山札の1番上のカードを表向きにし、相手のプランゾーンを裏向きにする。)を打つと、プランゾーンのカードが裏向きになった結果、プランの更新に失敗します。もしも、これがプランの作成であった場合には、元々山札の一番上のカードが裏向きであるため、「ダークサイド・ソウル」を打ったとしてもプランの作成には成功します。

また、プランゾーンは山札の一番上のカードでもあります。ですので、「海底都市中央銀行」(●[このカードをフリーズする] 《ノーマル》 あなたは自分の山札の1番上のカードを見て、持ち主の山札の1番上か1番下に裏向きで置く。)によってプランゾーンのカードを山札の一番下に送る事も可能です。

それでは良いD-0ライフを!

D-0ルールTIPS 誘発型能力編

ディメンション・ゼロの世界にようこそ! ここではクイックスタートデッキからディメンション・ゼロを始めた方に対するルール的なTIPSを紹介して行こうかと思います。

ルールTIPS ~誘発型能力編~

バトルの発生と同時のタイミングで発生する誘発型能力は、スタックが待機状態になってバトルの後に処理されます。

例えば、「死霊軍団長ビフロンス」(●このカードがプレイされてスクエアに置かれた時、あなたはバトルスペースの対象のユニットを1枚選び、ターン終了時まで、パワーを-3000する。)が「香魔マナカ」(パワー3000)とバトルになる際には、「香魔マナカ」のパワーが-3000されてバトルが発生しなくなるのではなく、バトルの後に-3000されます。

その際、スタックは待機状態になっているので、対象を選んだりするのもバトルの後になります。

また、バトル中に発生する誘発型能力には注意が必要です。

例えば、「切りつける人形ノエル」を中央エリアにいる「雪霰の魔氷ヘイル」に投げつけた場合、「切りつける人形ノエル」がダメージによって破壊されるのはバトル中なので、スタックしてユニットを出したりする事はできません。

それでは良いD-0ライフを!

日曜日, 1月 24, 2010

昨日の疑問

よくある質問によると、

Q:スタートキャラクターで両プレイヤー能力が発動する場合、どちらのプレイヤーから処理するのでしょうか?
A:先攻のプレイヤーがオープンしたキャラの能力から使用してください。


らしいです。なるほど。

10代目!

恋人の家に上がりこんでD-0をやったりリボーンをやったりしています。いやぁ、TCGのできる恋人はいいものです。

さて、リボーンなのですが今回ハーフデッキを買って復帰しようと考えてみた訳なのですが・・・簡易ルールしか入っていない上にそこに先攻1ターン目にアタックができない旨が書いていないのは問題あるんじゃないかと。

W死ぬ気とかボックスとかのルールも分かり辛い(構築に於ける枚数制限が書いていなかったり)のもあいまって、このハーフデッキから始めるのはちょっと辛いのではないかと思います。

ところで、「バイパー」(062/08)で「雲雀恭弥」(034/06)を出した時に、相手が「リボーン」(017/09)でツナを持って来てたんだけど、これってどう処理するのが正しいんでしょ。FAQ見ても載ってない気味だし・・・教えてえらい人。

火曜日, 1月 19, 2010

構築済みデッキの役割。

D-0の構築済みが出ます。めでたい事です。
しかし、少し思うのですよ。

果たして、本当に初心者に扱えるデッキなのか?

自分は、初心者向けであると言う所を「TCGをやった事がない人間が二人集まってトリセツを見ながら間違えずプレイができる」と言う所に置くべきだと思っているので、そう言う意味では初心者向けではないと思うんですよ。

って言うか、「大巨人ゴッドファーザーJr.」がプレイでない事を説明しなければならない様な構築済みが本当に初心者向けだと言えるのですかね。「七つの海の王子」の無限パワーを説明しなければならない構築済みはどうでしょう。

別に自分はブロッコリーをディスる気はありません。構築済みデッキがそう言う商品である事は仕方ない事だと思っています。ただ、魔剣・流星から入って本当に初心者がついていけるのかどうか、と言う点に関してはちょっと首をかしげる事も事実だと思うのです。

そこで、全国のイベンターの方にお願いしたいのは「俺が思う簡単構築済み」を二つ組んでみる事なのです。真に初心者向けなデッキを二つ組んでみて、それを初心者に使い使われてみて欲しいのです。

それだけでもD-0が面白いと思える人は、面白いゲームだと思ってくれると思うのですよ。魔剣・流星はそうやって納得してから買ってもらえば良いじゃないですか。

願わくば、細かい裁定が必要なカードが初心者に面倒臭く思われない事を。