月曜日, 7月 23, 2007

ジャッジ資格なんて大した事ないんだよね、結局。

少し旬を過ぎてしまった感はあるのですが、「例の件」に関して一つだけ。

個人的には「ジャッジ資格を保有している」人間が「出場停止処分」を受けたと言う事が悲しいと共に、憂慮すべき事態であると思うのですよ。しかも、「彼ら」って書いてあるって事は処分を受けた「参加者2名」の両方がと言う事なのでしょうしね。

こうなってしまった事には色々と理由はあるのでしょうが、その理由の一つにジャッジ試験が簡単過ぎると言う事があるのではないかと思います。やっぱりちょっとやそっとの面接では人物なんて見れないんですよね、結局。

こないだのジャッジ試験での合格者も含めると現状、それなりにジャッジ資格保有者の人数は確保できているのではないでしょうか。ですので、そろそろある程度質の高い人間のみジャッジにする事を考えるべき時期に来ているのではないかと思われます。

また、更新に関してもジャッジポイントのみで判断をせず、しっかりとリテストを行う様な形にして、最新のルールや裁定に関する知識がちゃんとあるのか否かと言う事を確りと確認したりできる様にすべきではないかと思いますね。更新の際にリテストがあると知っていれば、ジャッジを続ける気のある人間は嫌でも勉強するでしょうから。

ついでの話題ですがそんな諸々を鑑みると、Pro-Rのジャッジ試験がああ言う形なのはいささか危険な気がするんですがね。まぁ、Pro-Rの立ち上がりでそれなりにジャッジを確保したいって言うのはあるのでしょうが、あの形だと持ち込み可って言ってるのと何にも変わらないですし・・・賭けても良いですが、問題流出が起こらない筈も無いですよ?

木曜日, 7月 12, 2007

総合ルールが更新されました。

最近はあまりこちらでD-0関係の事は書いていないのですが、今回はタイミングがタイミングなので広めた方が良いかと思い、書いておきます。多分これによって崩壊するデッキタイプがありえるかと思うので、ルールの穴を突こうとしていた方はご注意下さい。

追加されたルールは以下の通りです。

6-1.「闘気カード」は「闘気カード」の下に置くことはでき
ません。


って言うか、このルール変更の元になった事を発見した人は偉いです。正直気付きませんでした。自分もまだまだだなと思います。と言う訳でこれに関するデッキを大阪に持って行こうと考えていた方は、おにぎりシュートをやってしまったんだと思って諦めて下さいな。

さて、Miyuは師匠と共に金曜の夕方に大阪入りします。そのままカード屋巡りをしたり色々したりして宿に泊まる感じです。とりあえずタイミングがタイミングなので、D-0やPro-Rのシングルを見る他に、MTGの10thでウィンストンでもできれば良いかなと思っていたりいなかったりで。

そんな訳で、宜しくお願い致します。

水曜日, 7月 11, 2007

どーしたもんかなー。

・・・とか思ってたら逆転裁定出てるし!!

5です(73)
QA-396
自分の山札の1番上が表向きでもプレイできますか? (2007/07/10更新)
はい、可能です。しかし、その場合は「表向きにしたカード」が存在しないため、どちらのプレイヤーもカードを引くことはできません。(このQ&Aは逆転裁定です。)


ふたりでお風呂(71)
QA-465
捨札に1枚しかユニットがないんですけど、このカードは使うことが出来ますか? (2007/07/10更新)
はい、可能です。効果の一部が解決できない場合、残りの効果をできるかぎり解決します。この質問の場合、捨札にあるユニットを1枚(すべて)選び、手札に加えてください。(このQ&Aは逆転裁定です)


宵藍の侵奪者(86)
QA-484
相手の手札に1枚しかカードがないんですけど、このカードは使うことが出来ますか? (2007/07/10更新)
はい、可能です。効果の一部が解決できない場合、残りの効果をできるかぎり解決します。この質問の場合、手札にあるカードを1枚(すべて)選び、捨ててください。


・・・うーん。

土曜日, 7月 07, 2007

うーん、解釈論って事になるのかなぁ?

D-0っ子ならばお馴染みのルールはPro-Rにも存在してるんですよ。

2. 効果のすべてが不可能なことを要求している場合、その効果
は実行されません。効果の一部が不可能なことを要求している場
合、可能な部分をできるかぎり実行します。


このルールがあるから《絶望の暗闇》は相手の手札が1枚だとしても、その1枚を捨てさせる事ができる訳ですし、墓地にカードが無くても《フェイト・デストロイヤー》を打つ事が可能な訳です。

さてはて、Pro-Rの話に戻りましょう。

《ふたりでお風呂》と言うカードがあります。テキストは以下の通り。

【ぷぷぷぷぷっ】 自分の捨札にある★のないユニットを2枚選び、手札に加える。

ではこれのFAQを見てみましょう。

ふたりでお風呂(71)
QA-465
捨札に1枚しかユニットがないんですけど、このカードは使うことが出来ますか? (2007/07/03更新)
使うことはできますが、捨札にあるユニットを2枚選ばなくてはなりませんので捨札に1枚しかない状態では2枚選ぶことは不可能です。よって、使ったあとでこのカードは効果を発揮することなく捨札に置かれます。


え!?

ま、まぁ・・・Pro-RはD-0とは違うゲームだしなぁ・・・。

でも、って事は《宵藍の侵奪者》(【眼鏡っ子狂戦士、羽瀬川鈴穂ー!】 相手は自分の手札を2枚選び、捨てる。 )って相手の手札2枚無いと打っても意味無いって事になるんですかね?

と言うか上記のFAQには実はもう1つ気になる点があって、これって解決はするけど見掛け上意味が無いのか解決せずに無効化されている(いわゆる「フィズる」)のか、どっちなんでしょう? FAQを読むと効果を発揮することなくって書いてあるから、ルール的に適った読み方をすると後者になる気もするんですけど。

明確な根拠と、類題的なFAQが出ないと何とも裁定を出し辛い話だなぁ・・・。

ってか、《絶望の暗闇》にFAQを出してた位だから、《宵藍の侵奪者》にも出さないとマズいですって>中の人。Pro-Rのユーザ層にはD-0のよりもゲーム慣れしてない方とかが多いって話なんですから!!

ところで、全然関係無い話になるんですけど、カードリスト。せめて属性は入れましょうよー。試しに動物デッキを組んでみようと思ってリストを見てみたら、誰が動物だか分からないよー!!(泣)

ゴーデスと言えば100万点(古)

《5です》のFAQに関して、D-0っ子的には微妙に納得がいかない点があったりするのですよ。ちなみに《5です》のテキストは以下の通り。

【…適当に言うな!】 相手は数字を1つ言う。自分の山札の1番上を表にする。表向きにしたカードのレベルが言った数字と同じなら、相手は1枚引く。違ったら、あなたは2枚引く。

さて、これに対してFAQではこの様になっているのです。

5です(73)
QA-396
自分の山札の1番上が表向きでもプレイできますか? (2007/07/03更新)
はい、可能です。しかし、その場合は確実に相手にカードを引かれてしまうので使用しないのが無難と言えるでしょう。


とりあえず、総合ルールでは

3-1. 山札の1番上のカードが表向きの場合、それをプランゾ
ーンと呼びます。プランゾーンにあるカードは、同時に山札の1
番上にあるカードとしても扱われます。山札の1番上のカードが
裏向きの場合、プランゾーンはありません。デュエル開始時には、
各プレイヤーのプランゾーンはありません。


となっているので、《5です》によって山札の裏向きである一番上のカードを表向きにした場合は、それはプランゾーンになるって言う事で正しいと推測される訳です。解決時に裏向きに戻すとか書かれてる訳じゃないですからね。

さて、ここでD-0っ子なら思い出すのは、当然《思いがけない援軍》ですな。ちなみに、テキストを引用すると・・・

あなたは、自分の山札の1番上の裏向きのカードをプランゾーンとして表向きにする。あなたは、そのカードが使用コスト2以下のユニットならば、そのユニットを自分のユニットのないバトルスペースのスクエアにリリース状態で置く。

で、こちらのFAQは以下の様になっています。

思いがけない援軍(019)
QA-735
自分の山札にプランゾーンがある場合、どうなりますか? (2006/08/07更新)
プランゾーンがあっても《思いがけない援軍》をプレイすることは可能です。ただし、通常、表向きにしたカードがないので、ユニットを出すことはできません。


ん? ん?

《思いがけない援軍》では「表向きにしたカード」が存在しない場合は、どう足掻いてもユニットを出す事はできない。

《5です》では「表向きにしたカード」が存在しない場合でも、表向きにしたカードのレベルを参照する事ができる。


と言う事はこの2つのカードの間では違う原理が働いているって言う事になりますな。どう言う事なんだろう? Pro-Rでは表向きのカードを表向きにすると言う行為があり得るって言う事なのかなぁ? それとも、プランゾーンとして表向きにするのと表向きになった結果プランゾーンができるって言うのは違うって言う事なんでしょうか・・・?

うーん、分からないや。誰か教えて下さいー!!